2020/06/08 12:56
はじめまして
ぴらすです
ページをご覧いただきありがとうございます
今年の春から、少しずつ準備を進めています
最初はわからないことだらけでしたが、カタチになってきました
tigron_wさんにバナーイラストをかいていただきました
ページの写真は信頼している写真家さんに
ブランドロゴは大切な人がデザインしてくれたり、キャッチコピーも大好きな友人に助けてもらいました
このページができるまでにお手伝いいただいたり、相談させていただいた方々にも感謝の気持ちでいっぱいです
守り神たちはもちろん、隅々までどれも愛おしくてなりません
まだまだ始まったばかりですが、これから、どうぞよろしくお願いします
私は、長い間インテリア関連のお仕事に携わっておりました。
暮らしの側のことを考え、流行やブランディングなど小さいながら勉強させていただき
感じたこと、学んだたくさんのことを…
カタチにすること、表現することができても、伝えることの難しさ
あくまでも私の意見なので、考えだすときりがないですが
オリジナリティーを持って一から自分の力でやってみたいと思い
それが人を幸せにできるものならこんな素晴らしいことはないと思いました
手芸や裁縫は小さいころから好きだったので、趣味で作っていたり学校でも少しだけ学びました
ブランドロゴは大切な人がデザインしてくれたり、キャッチコピーも大好きな友人に助けてもらいました
このページができるまでにお手伝いいただいたり、相談させていただいた方々にも感謝の気持ちでいっぱいです
守り神たちはもちろん、隅々までどれも愛おしくてなりません
まだまだ始まったばかりですが、これから、どうぞよろしくお願いします
私は、長い間インテリア関連のお仕事に携わっておりました。
暮らしの側のことを考え、流行やブランディングなど小さいながら勉強させていただき
感じたこと、学んだたくさんのことを…
カタチにすること、表現することができても、伝えることの難しさ
あくまでも私の意見なので、考えだすときりがないですが
オリジナリティーを持って一から自分の力でやってみたいと思い
それが人を幸せにできるものならこんな素晴らしいことはないと思いました
手芸や裁縫は小さいころから好きだったので、趣味で作っていたり学校でも少しだけ学びました
きっかけは、守り神(ぬいぐるみ)になりましたが、自分のお店をオープンさせることが夢だったこと
大切な方々に協力いただきながらネットショップが間もなくオープンします
器用な性格でもないので、頭を切り替える為に時間もかかりましたが
見ていただく方にも伝わりやすいものを作りたいです
そして、見た人や手にした人がほわっと心が優しくなれるものを、その瞬間を感じていただけたら

PHOTO:aki kaibuchi
大切な方々に協力いただきながらネットショップが間もなくオープンします
器用な性格でもないので、頭を切り替える為に時間もかかりましたが
見ていただく方にも伝わりやすいものを作りたいです
そして、見た人や手にした人がほわっと心が優しくなれるものを、その瞬間を感じていただけたら

PHOTO:aki kaibuchi